🌻かつしか(小松菜)
小松菜はβカロテンやカルシウム、ビタミン、ミネラルなどが豊富。
加熱は短時間でサッと!
ビタミンD(魚やキノコ類)と一緒に調理して食べると吸収率UP!
🌻紫まつり(小松菜) ★サラダ★
全体的に柔らかくアクが少ないのでサラダとしても使えます。
小松菜の豊富な栄養素に加え、抗酸化作用のあるアントシアニンを含んでいます。
🌻サラダあかり(ほうれん草) ★サラダ★
アクが少なく、生のまま食べても美味しい品種で彩りとしてサラダなどにも最適です。
茹でないのでビタミンCなどの栄養成分を無駄なく摂取できます。
🌻弁天丸(ほうれん草)
葉が柔らかく寒くなるほど甘みが増します。
目に良いルテインは通常のほうれん草の約1.5倍!
βカロテン、抗酸化作用のあるポリフェノールも豊富。
🌻白馬(カブ) ★サラダ★ ☆KIDS☆
柔らかく糖度が高くて甘〜いカブ。
サラダ用カブですが、浅漬け、ぬか漬け、味噌汁等にしても美味しいです。
カブの葉にはビタミンCが豊富に含まれているので捨てずにお召し上がりください。
🌻もものすけ(カブ) ★サラダ★ ☆KIDS☆
まるで桃!
手で皮がむけるフルーツカブ。
甘みがあり滑らかなのでサラダや漬物など生食がおすすめ!
料理の彩りとしても使えます。
・金系201号(キャベツ) ★サラダ★
柔らかく甘いおいしいキャベツです。
生でもスープやロールキャベツなどの煮物にも。
芯をくりぬき湿らせたペーパータオルを詰め袋に入れて冷蔵庫保存すると水々しさキープ◎。
・えびす(かぼちゃ) ☆ホクホク食感 ※定期宅配・定期注文のみ
日本で1番よく売られている代表的な品種
栗のようにホクホクでどんな料理にも適します。
・坊ちゃん(かぼちゃ) ☆ホクホク食感 ※定期宅配・定期注文のみ
ホクホクで甘みもあり美味しい手のひらサイズのかぼちゃ
通常のかぼちゃよりタンパク質やβカロテン、糖質などは3倍以上含みます。
・赤い坊ちゃん(かぼちゃ) ★ねっとり食感 ※定期宅配・定期注文のみ
坊ちゃんの姉妹品種で赤い皮が特徴。
甘味が強いねっとり系ミニカボチャです。
・白い坊ちゃん ☆ホクホク食感 ※定期宅配・定期注文のみ
坊ちゃんの姉妹品種で白い皮、中はオレンジ色のミニカボチャ。
ホクホク系タイプです。
加熱すると皮の色が???色に変化!
・紅あずま(さつまいも) ☆ホクホク食感
関東で1番多く栽培されている代表品種
ホクホク系で甘味がありどんな料理にも合います。
●煮物、焼き芋、スイーツなど
・安納芋(さつまいも) ★ねっとり食感
甘みとしっとりとろける食感で大人気!
焼き芋にするとねっとり絶品スイーツに。
●焼き芋、スイートポテト、干し芋など
・シルクスイート(さついまいも) ★ねっとり食感
絹のように滑らかな食感と甘さが特徴。
焼き芋などのおやつからおかずまで活躍
●焼き芋、スイートポテト、干し芋など
・紅はるか(さつまいも) ☆ホクホク食感 ★ねっとり食感
しっとり食感でホクホク系も味わえるのが特徴。
とっても甘く、焼き芋や様々な料理にも使えます。
●焼き芋、天ぷら、スイーツなど
・ハロウィンスイート(さつまいも) ☆ホクホク食感 ★ねっとり食感
珍しい新品種でオレンジ色の果肉が特徴。
βカロテンが従来品種のなんと100倍!
ほっくり&ねっとり、カボチャのような味わいです。
●スイーツ、スイートポテト、焼き芋など
・関東83号(さつまいも) ☆ホクホク食感
昔ながらのホクホク感を楽しめる♪
ふかすと一層甘みが増して美味しい。
●蒸し芋、焼き芋、天ぷらなど
・あやめっ娘(大根) ★サラダ★
首部が鮮やかな赤紫色になり、ピンクのグラデーションが可愛い♡
中は白く甘みがあって煮崩れしにくいです。
煮物はもちろん皮の彩りを生かしたサラダや浅漬けも◎
・冬自慢(大根)
別名「あまうま大根」。
生での瑞々しさ、甘みはもちろん煮ても味の染み込みが早く煮崩れしにくい。
葉や根にもβカロテン等の栄養があるので皮も剥かずに丸ごとどうぞ!
🌻黒大根(大根)
煮崩れせず辛みが強い。解毒作用や黒い皮にはポリフェノールが豊富です。
刻んで黒にんにくや醤油、オリーブオイルなど加えると万能調味料に!加熱すると辛さがマイルド。
・紅くるり(大根) ★サラダ★
中まで真っ赤!柔らかさとシャキシャキ感で辛味が少ないためサラダや甘酢漬けが◎。
抗酸化作用のアントシアニンが従来の約3倍も。
皮まで栄養豊富!お弁当などの彩りにも!
・ころっ娘(大根) ★サラダ★
使いきり、食べきりサイズのミニダイコン!
冷蔵庫でも立てて保存できるので便利です。
サラダや浅漬け、大根おろし、煮物など幅広い用途に使えます。
・タイニーシュシュ(白菜) ★サラダ★
冷蔵庫に一株入る便利なミニ白菜。
口当たりよく生でも美味しいのでサラダやサンドイッチ、焼肉巻きなどに最適。
漬物や加熱調理にも。
白菜は内側から使うのが鉄則!
・こぶ高菜(高菜)
ビタミンやミネラルなどがバランスよく豊富。
間引き菜は浅漬け、適期収穫では漬物に最適。
油との相性が良くオイル蒸しで食べるのも◎。
ピラフなどの炒め物やスープにも。
・かつお菜(かき菜)
縮みがあり辛みがないのが特長。
煮たり汁物に入れるとかつお節の出汁がいらないほど風味が出ることからこの名前が。
汁物はもちろん、漬物、野菜炒めなどにも使えます。
🌻京みぞれ(水菜) ★サラダ★
β-カロテン、ビタミンC、カルシウムなどのミネラルや食物繊維など豊富。
アクも少なくサラダや鍋物、スープ、炒め物、お浸し、浅漬けなど幅広く料理に向きます。
🌻紅法師(水菜) ★サラダ★
紫色の茎や葉にはポリフェノールの一種であるアントシアニンを通常の水菜の約5倍以上も多く含みます。
シャキシャキした食感で彩りも良くサラダがオススメ。
・紫セニョーラ(茎ブロッコリー)
アスパラガスに似た甘みがあり、クセがなくて柔らかくコリッとした歯触りが楽しめます。
紫はポリフェノール。
加熱すると色が変わり、茹で・蒸し・焼き各々色に違いが出ます。
・スティックセニョール(茎ブロッコリー)
美味しさ抜群の茎ブロッコリー!アスパラガスに似た食感と甘みで幅広く料理に◎。
茹で時間は短く!栄養価が非常に高く、特に抗酸化作用の強いスルフォラファンを多く含む。
・カリフローレ(茎ブロッコリー) ★サラダ★
白色カリフラワーで、花蕾は甘いだけでなく、軸部分も歯切れよくパリパリとした食感が楽しめます。
見た目もブーケのような可憐さでサラダなどのトッピングにも◎。
生食OK!
・デトロイト・ダークレッド(ビーツ) ★サラダ★
中まで真っ赤!奇跡の野菜、食べる輸血というほど高栄養価。
特に葉酸が豊富です。
定番のボルシチ、酢漬やサラダ、ベビーリーフとしても。彩り良く料理が華やかに。
・グリーンスワンミャオ(葉ニンニク)
葉がやわらかく甘みがあり、においも少ない品種です。
高栄養価で免疫UP!
ニラのように利用できるので炒め物や鍋、餃子、チヂミなど多用途に使えます◎
🌻シャオパオ
小さいので丸ごと料理に使えて便利!
アクが少なく生でOK
βカロテンやビタミンCなど栄養豊富で和洋中どの料理にも合います。
汁物にさっと入れられます。
🌻広巾にら(ニラ)
柔らかく甘みがありとても美味しい。
抗菌作用のアリシンが豊富な根元は細かく、葉部分は大きめに切ると◎
油との相性が良く、レバー炒めなどがおすすめ!
🌻チャイブ
ネギの仲間のハーブで豊富なビタミンとミネラルが含まれています。
貧血の予防にも◎
抗酸化作用や血行改善、食中毒の予防にも。
細かく刻んで卵焼きなどネギの代わりにも使えます。
🌻白茎みつば(みつば)
鉄やカルシウムなどのミネラル、ビタミンAやCなどが豊富で実は春〜初夏にかけてが旬。
飾りや香りにも。
日持ちしないので保存は湿らせた紙に包んでポリ袋に入れて冷蔵庫へ。
🌻九条ネギ
青い部分にビタミンやカロテン、白い部分にアリシンという食欲や消化系の働きを高める物質が含まれ、刻むほど栄養価UP!
炒め物や味噌汁、薬味などにも。
🌻金時しょうが
株元の美しい紅色な小ショウガ。
辛み成分は従来生姜の約4倍含み風邪や痛みなどの炎症を抑える効果も。
薄くスライスして甘酢漬けにすると美味しいです。
・近江しょうが ※定期宅配・定期注文のみ
肉質が黄色を帯びている黄生姜。
清涼感のある辛味とさわやかな香りが強いのが特徴です。
魚や肉の臭みを消し、麺類や豆腐の薬味など幅広く使えます。
・土佐大しょうが ※定期宅配・定期注文のみ
『大生姜』と呼ばれる位、ひとつの根塊が大きいので、皮を剥いても使いやすいです。
香りや辛味がややマイルドなので、辛味が苦手な方にもオススメ!
🌻オレガノ(ハーブ)
料理の風味付けに適し、バジルやトマトとの相性抜群。
肉の臭み消しや煮込み料理にも使えます。
便秘解消や冷え性の改善、慢頭痛、抗炎症効果、リラックス効果など。
🌻レモンバーム(ハーブ)
レモンに似たさわやかな香りでハーブティーや料理の香りづけに使います。
お湯や水にいれてフレーバーウォーターにも。
気分の落ち込みや不眠症、生理不順、沈静、抗菌作用など。
🌻タイム(ハーブ)
肉や魚と炒めたり、煮たり、野菜と蒸したりと幅広く使え、特にオイルと一緒に使うと香りを楽しめます。
βカロテンやビタミンC、食物繊維など豊富。
風邪予防、リラックス効果など。