いつもありがとうございます
大寒を過ぎてやはり1月は寒いですね
先日の大雪
カブなどの野菜が凍ってしまったりしましたが雪や寒さにあたってグングン美味しくなるお野菜もあります
ひまわりオーガニックファームの名物(?!)ほうれん草弁天丸!!!
ものすご〜く甘くなります♡
これは野菜達の防衛反応で、寒さから身を守るために細胞内の糖度をあげるんです
寒じめといって、あえて厳しい寒さにあてて栽培する方法ですね
糖度だけじゃなくてこの時期とれるほうれん草はビタミンCも通常の2倍になるといわれています。
弁天丸は目に良いとされるルテインも通常ほうれん草の約1.5倍、
βカロテン、抗酸化作用のあるポリフェノールもたっぷり含まれているのでまさに高栄養価な品種です
12月の弁天丸も甘くて年末年始セットご注文のお客様からは「ほうれん草が甘すぎて驚いた」という言葉を沢山いただきだきました
1月の弁天丸はさらに甘くなっています
先日ふるさと納税でご注文いただいたお客様からほうれん草が甘くて感激しましたとのお電話をいただきました
嬉しかった〜〜〜
ありがとうございます♡
茎もめちゃくちゃ甘いのでどこも捨てずに食べていただきたいです
わたしも他でこんな甘いほうれん草を食べた事がありません
数はとても少ないですが
西白井のベーカリーカフェカリンさん、アンズハウスさん、わんちゃんおやつのリノレアさん、印西にある還元陶板浴の幸泉さん
でも販売しています
どうしても食べたいよー!という方は野菜セットや宅配などご検討いただけましたら幸いです
よろしくお願いします